radioc@?

レディオキャットハテナ

【勉強会メモ】Oracle Dev Tour Japan in Osaka

kanjava.connpass.com

  • 日時:2018/05/14(月) 19:00 〜 21:15
  • 場所:日本オラクル株式会社 関西支社

StephenさんとSebastianさんの2人が日本各地のJavaコミュニティを巡る毎年恒例のツアーが今年も開催。しかも今年はなんかメンバーがめちゃくちゃ増えているような…

残念ながら今年も英語のセッションについていくのがやっとで雑なメモしか残せてません。と、打ちひしがれて帰宅しましたが、家で復習しながら情報を追いかけていると既に動画がアップされていました。仕事が速い!

www.youtube.com

Running Java applications on Docker: practical tips and valuable insights

Fernando Babadopulos / Java Champion & CTO, Tail.digital

Docker上で動くJavaアプリのリソースの使われ方について

www.youtube.com

資料:https://static.rainfocus.com/oracle/oraclecode18/sess/1518180594155001UEZ0/PF/2018-OracleCode-RunningJavaapplicationsonDocker_1524672830935001dCr8.pdf

セッションで使ったデモアプリ:

github.com

MEMORY ALLOCATION

  • デフォルトではコンテナはメモリとスワップを可能な限り使う
  • オプションで制限
  • Java SE 8u121以前はリソースの容量を認識できない

CPUs and Threads

  • 8コアのCPUのうちコンテナで2コアに制限するがアプリは8コア使おうとしてExceptionが発生
  • LD_PRELOAD Hackで回避できる

RANDOM NUMBERS AND SECURITY

よくわからなかったので割愛

Kubernetes for Docker Developers

Edson Yanaga / Java Champion & Microsoft MVP

Kubernetesの基礎的なデモ

  • Pod
  • Labels
  • Replicaset
  • Deployment
  • Services
  • Health Checking

www.youtube.com

1つのPodを強制的にKillしてもヘルスチェックで検知して復旧させるブルーグリーンデプロイメントのデモなど。

Get ready for a cloud native, service-meshed Java EE

Sebastian Daschner / Java Champion

Istioを使ってマイクロサービスの通信を制御するデモ。余談ですがターミナルっぽいプレゼン資料がおもしろい(見づらいけど)。

www.youtube.com

Architecting Modern Java EE Applications

www.packtpub.com

Istio

istio.io

i-craft-shopサービス:

github.com

maker-botサービス:

github.com

Compare Java's 'var' With C#'s 'var'(LT)

id:mslGt さん

JavaC#var について。ご本人がブログでコメントされていますので詳細はそちらを参照。

www.youtube.com

speakerdeck.com

mslgt.hatenablog.com

L2C Benchmarks, or How I Learned to Stop worrying and love JMH

Andres Almiray Java Champion, JCP EC Associate

ベンチマークツールJMHの話(余談ですがタイトルは有名な映画『博士の異常な愛情』からのオマージュと思われます)。

www.youtube.com

JMH:ベンチマークツール

OpenJDK: jmh

Decrypting Tech Hype for the Busy Coder

Stephen Chin / Oracle Corporation

3つのテクノロージーの解説。

  • Blockchain
  • Chatbot
  • Serverless

www.youtube.com

サーバレスのコストに関して、従来はサーバを1台づつ追加するたびにコストがはね上がるのに対して、サーバレスのコストは線形になるのが特徴だが、実際は一定以上スケールするとサーバ1台の追加以上のコストで線形に増加するため、スケールが小さい初期段階しかコストメリットがないという話が印象的だった。