radioc@?

レディオキャットハテナ

【勉強会メモ】Serverless Meetup Osaka #4

serverless.connpass.com

日時:2017/10/18(水) 18:00 〜 21:30

場所:MOTEX

何度か参加させてもらっているが今回はAWS本家の中の人が来日され、特別セッション有り。

仕事で本格的に使うケースもあるかもしれないが、個人的にちょっと何か作ってみようとした時にもサーバレス技術の活用が有力な選択肢になってきていると感じる。様々なサービスがあって日々機能強化されているので把握していくのも大変ではあるが、思いついたらすぐ形にできて数分後にはサーバ上にデプロイできるというのはとても魅力的であり、すごい時代だなと思う。

Randall Hunt (AWS) 氏の特別セッション

全編英語であまり理解に自信がないので詳細は省略。

RandallさんはNASAでロケット開発をしていた経歴をもつ。冒頭で試験ロケットが打ち上げ失敗して次々と爆発する動画を紹介してもらった。面白いけどなかなか衝撃的だった。

AWS上でライブコーディングしながらLambdaなどのサービスを紹介。

ドラクエXAWSを使っていてLambdaのプロセスが200-300ぐらい稼働しているという紹介。

AWS 導入事例:株式会社スクウェア・エニックス | AWS

後半は下記資料を元にAI系サービスを紹介。

www.slideshare.net

セッションの冒頭で会場をバックにセルフィ写真を撮っていたが、Amazon Rekognition を使ってRandallさんの顔の写真を学習させた後、冒頭の写真の自分の顔部分だけ隠すというデモを披露。

Serverless Framework OpenFaaSとは

発表者:Ken Fukuyamaさん

speakerdeck.com

github.com

  • Docker上で動くServerlessなFramework
  • コンテナに入っていればなんでもFanctionになる
  • Docker Swarmとk8sをサポート

例えばLambda Functionsの部分がOpenFaas+Dockerで置き換えできる

主な機能

  • faas-cli を使ってデプロイ
  • 同期・非同期連携
  • k8s連携
  • Rancher連携
  • Go言語のtemplate
  • VBCodeでデバッグ
  • CI/CD Pipeline

など

日本語の情報がまだ少ない(Qiitaの記事がまだ2件)ので使ってみてフィードバック募集

東京に来た、Java8きたGreengrass

発表者:庄司 重樹さん @takesection

speakerdeck.com

Greengrass Core 1.1.0

  • Pythonに加えてNode.jsとJava8サポートが追加
  • 東京リージョンでも利用可能になった

aws.amazon.com

  • Java8のLambdaが動くのでScalaで書いたコードも動く
  • RasPi3に入れて試してみる

Lambdaの設定

  • メモリ制限が9桁まで設定可能、タイムアウト設定
  • 長時間動くプロセスも作れる
  • AWSの接続はキャッシュされる

SDカード対応の計測機器のデータをAWSにぶん投げてみた話

発表者:辻 一郎さん

unpco.com

iot.kyoto

IoT.Kyoto VISの紹介

  • DynamoDBに保存したストリームデータをリアルタイムでグラフ化
  • AWSアカウントがあれば無料で使える
  • PoC用に短期間・低価格でデータ収集基盤を構築可能

事例紹介

産業用ロボットの稼働状況可視化

iot.kyoto

電力監視

iot.kyoto

電圧ロガーからFlashAirでデータ取得

Flask+Python+Fluentdで構築

5分でサーバーレスの環境構築から本番デプロイまでやったろやないか!

発表者:清水 崇之さん

www.slideshare.net

サーバレスのCI/CDパイプラインを構築

AWS CodePipelineではなくAWS CodeStarがおすすめ

AWS CodeStar – アプリケーションをすばやく開発および構築して AWS にデプロイ

↓だいたい5分でデプロイ完了

www.youtube.com