radioc@?

レディオキャットハテナ

【勉強会メモ】6社の開発現場ツール大公開Night

sansan.connpass.com

関西に拠点を置く6社による合同勉強会です。諸事情あって最近はなかなか勉強会に参加する時間が作れていませんでしたが、今週はこれのために週明けから調整してなんとか参加してきました。少し遅刻しましたが…

ツールというテーマのもと、開発現場の苦労や工夫が垣間見えて参考になる内容でした。弊社も7社目以降に加われるように頑張らねばと思いました。

ウェブアクセラレータ(さくらのCDNサービス)のアクセスデータ収集の裏側

@nozomi_1773 さん / さくらインターネット株式会社

speakerdeck.com

ウェブアクセラレータ(CDNサービス)

  • CDNが活躍:突発的なアクセス像が予想されるとき

コントロールパネル

  • リアルタイム更新

アクセスデータをどのように集めているか

  • キャッシュサーバのログをログサーバに収集
  • APIサーバからログサーバを参照

OSS

独自デーモン

  • logcollectd

ログ収集側

プロキシ(nginx) ↓多段キャッシュ 独自デーモン(logcollectd) graphite形式への連携形式にパース TCPで送信 ↓ go-carbonで処理

参照側

APIサーバ carbonapiにリクエスト carbonzipperへリクエスト(proxy) whisperファイルの読み出し

今後変更を検討中

タスク管理ツールをGitHub ProjectからAsanaに移行した話

hokkai7go さん / 株式会社はてな

SREチーム

  • 大きなチーム
  • インフラ構築、SREいないチームの運用など

SREチームの使っているツール

Asana移行の動機

  • 依存関係が多分にある一連の大きなタスクをうまいこと可視化して計画の確実性を高めたい
  • いくつか運用上の問題がでてきた

運用上の問題

  • taskの依存関係が見えにくい
  • 細分化したtaskの進捗状況が見えにくい
  • 看板が横に伸びて一覧性が悪い
  • taskとissue(後述)が混ざっていた

taskとissue

  • task:project管理上のアイテム。目的を達成するために大きなタスクから細分化されたもんお
  • issue:問題、課題...

project⇒taskという含合関係

  • SREチームにいくつかproject
  • スクラムチームの中にいくつかプロジェクト(スクラムinスクラム)

Asanaに移行

  • 依存関係を確認しやすい
  • いつごろ終わりそうかが確認しやすい
  • 各自が抱えているタスクを確認しやすい

心理的安全性を養うツール

経堂隆大さん / Sansan株式会社

異動・転勤に伴い潜在意識の変化

  • 心機一転
  • モチベーションUP
  • 言語チェンジ

潜在意識下

  • 緊張の連続
  • 人間関係の再構築
  • 慣れない環境
  • プレッシャー

心理的安全性

  • 質問しやすい、気兼ねなく発現できる、というような場の環境

ホワイトボードと付箋

プランニング

  • 手法
    • 新規ストーリー開始時に簡易な設計図をホワイトボードに書く
  • ポイント
    • 5〜10分で書く
    • 曖昧な部分に気づく
  • アナログのメリット
    • アウトプット・フィードバックのスピード
    • オフラインでの対話になれる

雑な絵でもいい

ラーニングセッション

  • 内容
    • 積極的に自分の学びを共有
    • 積極的に他人の学びを共有
  • テーマ
    • 1週間の学びを共有
    • 教えてほしいところ
  • 進め方
    • 自分の学び、教えてほしいことを書く
    • ホワイトボードに張り出す
    • 知りたいものに投票
    • 点数が集まったものに重きを置いて、順に発表

効果

  • 技術面
    • 属人性の排除
    • 同じ轍を踏まない
    • 更に詳しくなる
  • 心理的
    • 知らないの表明
    • 無知の受容、わからないへの共感

ふりかえり

  • KPT方式
    • 取り組みの最適化
    • 個人で抱えている問題・懸念をチームのものにする
    • 問題の解決に向けてTryにチームで取り組む
  • ポイント
    • 1人の感じた抱える問題は全体の問題として捉える
  • ホワイトボードと付箋で振り返るメリット
    • 振り返りに集中できる
    • 他人の意見に左右されずに振り返る

kintoneを丸裸にするモニタリング&ロギングツール

鈴木 亜耶 ( @szkayeah ) さん / サイボウズ株式会社

speakerdeck.com

モニタリング

2つの監視サービス

  • Datadog
  • New Relic

Datadog

  • 自社クラウド基盤
  • 割とヘビーに活用
  • 機材故障の検知にも有効
  • カスタムメトリクスで業務的な監視

New Relic

もっと自由に可視化したい

  • Elasticsearch+Kibana
    • 自社ツールでデータ加工してElasticsearchへ投入

kintoneのロギング

blog.cybozu.io

同じ方法で閲覧

  • ログ種類、日時、hostで絞り込み

2つのアクセス手段

  • CLI(HBase client)
    • 長期間のログが閲覧可能
  • GUI(Elasticsearch+Graylog)
    • 短期間だが複数hostを高速に閲覧可能
    • エラーコードが分かるときなど特定の検索
    • データの可視化

アクセスログの活用(非エンジニア)

  • Presto+Redash
    • SQLライクにログを検索
    • CLIでログを読めるエンジニアでも嬉しい
    • Prestoの便利関数が利用できる
  • 加工したデータの列を追加してより検索しやすく
    • 製品
      • kintone,garoonなど
    • ブラウザ
      • UAだと見にくい

A lot of Bots in Moneyforward

村上 勝俊 さん / 株式会社マネーフォワード

Toolの話

Editor

  1. Jetbrains系(RubyMineとか)
  2. VSCode
  3. Vim

Botの話

github-pr-message

  • いい感じにDescriptionを埋めてくれるBot

r2m2tag

  • r2mというタイトルのPRがマージ

mentions

  • メンションをSlackにリレー
  • esagithub上でメンションされたときに各サイトのSlackにDMが届く

tanomu

  • 明示的なレビュアーアサインをしない場合にランダムにレビュアーを決められるようにする

unfurller

  • privateなesaのページのumfurring(OGPっぽいやつ)を挿入してくれる

Unipos Suggest

  • 週に1回Slackのリアクションやメンションを可視化

ファンタスティックエボリューション

  • 個室トイレが空いているかどうかチェック
  • Throneが導入されてお蔵入り

ダイレクトプラス開発裏話

原田 康生 さん / クックビズ株式会社

プロダクト開発ツールとしてのフレームワークCakePHP

高速開発のための解決策

  • 仕様策定からリリースまで3ヶ月
  • 既存のコードをフル活用
  • Cookbiz Packagist
  • CRUDアプリケーションツール

基本の動作はプラグインを活用

ビジネスロジックを振る舞いとして作り込む

設定とロジックの分離

  • 仕様変更には設定変更で対応する