【勉強会メモ】京都Devかふぇ#2 〜WWDC & Google IO総復習会〜
- 日時:2018/06/15(金) 19:00 〜 21:30
- 場所:フリュー株式会社会議室(京都タワーホテル4階)
WWDC総復習
@dacchan さん
iOS
iOS11
- 1週間以内に半分のユーザーがアップデート
- 現在iOS11⇒81%
- 顧客満足度95%
iOS12
- 対応デバイス⇒iOS11サポートされていた全て
- iPohone 5s以上
- iPad 第5世代以上
- iPod touch 6G
- パフォーマンス向上
- アプリ起動40%
- データ共有速度2倍
標準アプリの改善
AR Kit
Photo
- 検索機能強化
- ワード検索
- 撮影場所
- イベント
- For You
- 思い出の写真、おすすめエフェクト
- どのユーザーとシェアすべきか
Siri
- Shortcutsと連携
- 登録済フレーズで起動
- おすすめ機能の向上
- おすすめ内容をロックスクリーンに通知
Shortcuts
- iOS12からの新機能
- Siriと連携して使用
- 登録済のフレーズ
- 例)帰宅というタスクを設定
- 帰宅というフレーズで起動
デザインの刷新
- News
- Stock
- Voice memo -Apple Books
Do Not Distrub
- おやすみモード
- 通知OFFの時間指定、場所指定
Notifications
- プッシュ通知のグルーピング
Screen Time
- レポート機能
- 1日、1週間のデバイスの使用状況
- App Limits
- 1日の使用最大時間を設定
- こどもの端末の使用状況も確認可能
- Downtime
- App Limitを使って子供の端末を使用制限
Messages
- Animojiが進化
- 舌の動きを検知
- Messagsに添付可能
- カメラ機能の強化
- Animojiなどがカメラの中で使える
Face time
- 最大32人まで同じグループで使える
- Messageと連携可能
watchOS
watch OS 5
macOS Mojave
- ダークモード搭載
- Stackモード
Navigation Architecture Component
@kwmt27 さん
↓でレポート済み
Navigation Editor はXcodeのStoryboardのように人が読めないXMLにはならないというのは魅力的。
Google I/O Overview
@AkihiroTokai さん
AI
- Google Duplex
- 電話を自動でしてくれる
- Smart Compose
- 自動でメールを書いてくれる
- Google Photo
- モノクロの写真に色をつける
- Waymo
- 自動運転の車が雨や雪の日にもノイズを除去
I/O Experience
Code Lab
- Chrome BookやPixelの環境でハンズオン
- 4つステッカーを集めると来年のチケットが当たる
Sandboxes
- 展示会
- AR使った卓球
- Android Things
Ofiice Hour& Apps Review
- Googleの人に話を聴ける
Meetup
- コミュニティの集まり
今回のテーマ:Make good things together
LT
iOS12におけるUITextContentType
@m_orishi さん
iOS12から2つのタイプが追加
.oneTimeCode
- 2ファクタ認証などで利用
- SMSに認証コードが届いてそれを入力させる
- パスワード入力時のテキストキーボードでパスワードをサジェスト
- タップすれば自動入力
- Code is ...などのメッセージを自動んで認識
.newPassword
- セキュリティ強度の高いパスワードを自動生成
- パスワード入力フォームがあるとパスワードをサジェスト
- パスワード生成ルール
- 生成ルールの文字列をつくるWebツールあり
- Password Rules Validation Tool - Apple Developer
- Storyboardからも設定できる
注意
- userNameとnewPasswordは同じ画面
- システムキーボードを利用する
Safariでも
- input passwordに設定することで可能
Google Codelabsをやってみた
@furusin_oriver さん
codelabs.developers.google.com
AppIndexingを試す
- 学ぶ内容の説明
- 用意するものの説明
- Firebase Consoleにプロジェクトを作る方法まで説明してくれる
良い点/悪い点
- 画面イメージが要所要所に貼ってくれていてわかりやすい
- ベストプラクティスの説明
- 画面の右上にあと何分で終わるか書いてある
- TODOがサンプルにコメントあり
- コードが間違っていることがある
感想
- めっちゃいい
- すごい細かい
- 公式のバージョンが上がっていることがある
Navigationもやってみた
- 言語はKotlinだった
- Javaと思ったらKotlinの事があるので注意
lang-jaを点けると日本語版もある